Unlock Business Potential across Asia
Kusumoto Chavalit & Partnersは日系企業と東南アジア(ASEAN)内企業間のM&A/合弁組成のプロフェッショナルとして、トップクラスの実績を有するアドバイザリー・ファームです。
「日本+東南アジア(ASEAN)全域」に跨る知見とネットワークを有し、海外戦略の立案、提携候補先の探索、M&A/合弁組成にかかる取引実行から経営統合(PMI)まで、一気通貫でサポートする各種サービスを提供しています。
東南アジア(ASEAN)のM&A/合弁組成のプロフェッショナル
Services
03. 海外進出コンサルティング/市場調査
06. 事業再生/
事業承継
Our People
楠本 隆志
Takashi Kusumoto
Managing Partner
タイ国政府系商業銀行バンクタイ(現:CIMB Bank)を経てKCPを設立し、代表パートナーに就任。以降、三菱地所、鴻池運輸、日活・日本テレビ等の日系大手企業のM&A、合弁組成を手掛けた。
日系商社時代にはサウジアラビア現地企業出向、ニューヨーク現地法人副社長、シアトル現地法人社長を歴任。
現在、日本政府系機関複数でアドバイザーを務めるほか、過去にはEastern Polymer Group、AIRA Securities、日系戦略コンサルティング・ファームのコーポレイト・ディレクションの顧問を務めた。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券、マーキュリア・インベストメント、辻・本郷税理士法人、早稲田大学等、講演実績多数。
著書に『アジアの見えないリスク』(日刊工業新聞社、共著)がある。
学歴
-
1978年: 大阪外国語大学(現大阪大学) 卒業
-
1993年: ワシントン大学大学院経営管理プログラム 修了
Founding Partner
西村あさひ法律事務所グループに属し、同国最大規模の法律事務所SCL NishimuraのManaging Partnerを務める。
タイ国大手法律事務所International Legal Counsellors Thailand Ltd. パートナーを経て、2005年にChavalit Law Groupを設立。その後、同社の西村あさひ法律事務所との経営統合により、以降SCL Nishimuraの代表を務める。
弁護士としてタイ大手セメントメーカー事業更生他、数々の大型案件に従事。
現在、Nok Airlines PCL(タイ国上場)の取締役を務める。
チュラロンコーン大学、タマサート大学等の同国トップクラスの法曹養成機関での教鞭活動に関わる。
2019年、Asia Business Law Journalにおいて「タイ国の弁護士100名」に選出。
学歴
-
1970年: チュラロンコン大学法学部 卒業
-
1971年: タイ国法廷弁護士 登録
-
1976年: 英国法廷弁護士 登録
Bundit Surintharaseree
バンディット・スリタラセーリー
Executive Advisor
官民両分野でタイ国エネルギー産業界の要職を歴任後、KCP顧問に就任。
これまで、科学技術エネルギー上院委員会 名誉顧問、ING FUNDS (Thailand) MD部シニアヴァイスプレジデント、環境エネルギーセンター副センター長、シリントーン国際環境公園財団等を務めた。
学歴
-
1982年: チュラロンコン大学 工学部 卒業
-
1987年: タマサート大学 MBA 修了
Anusorn Buranakanonda
アヌソン・ブラナコンダ
Director
シティバンク投資銀行部門、BT Asset Managementマネージング・ディレクター等、金融界の要職を歴任した後、KCPディレクターに就任。
実業家としても活躍し、タイ国の食品メーカー、MING CorporationにてCEOを務める。
学歴
-
タマサート大学 経済学部 卒業
-
コーネル大学 MBA 修了