top of page
アセアン全域でのクロスボーダーM&A、東南アジア(ASEAN)のビジネス実務に関する知見と最新情報を共有します。
検索


KCPのメンバーがタマサート大学元学長・ナリット博士の誕生日式典に出席しました
中央左:KCP代表・楠本、中央:元副首相・Suwat氏、中央右:元財務相副事務次官・Naris氏 2025年6月21日(土)、KCPチームはタマサート協会で行われた式典に参加し、当社のシニアアドバイザーであるナリット・チャイヤスート博士を訪問しました。ナリット博士は、KCP...
7月3日


【第9回中堅中小企業海外進出コンソーシアム】海外進出企業 撤退に関する戦略と実践
2023年9月7日に弊社主催で行ったウェビナー「海外進出企業 撤退に関する戦略と実践」の内、弊社代表パートナー楠本隆志の講義内容を公開いたします。 日本経済新聞|7月19日記事 “海外進出の中小企業、15%が撤退検討 国内回帰鮮明に” ...
2023年10月3日


【クロージング】芙蓉総合リースによるタイの物流ソリューション会社PLIC Corpの株式取得 (49%)
KCPは本案件のアドバイザー(PLIC側)を務めました。以下、芙蓉総合リース社によるプレスリリースを抜粋してご紹介いたします。 タイの物流ソリューション会社 PLIC Corp., Ltd.の 株式取得(持分法適用関連会社化)に関するお知らせ(2022年1月21日) ...
2022年1月21日


インドネシア、「クラウドキッチン」市場成長
インドネシア、「クラウドキッチン」市場成長 東南アジアのフードデリバリー市場は、2020年は前年と比較して183%もの伸びを見せた。コロナ禍のロックダウンにより実店舗での飲食機会が減ったこともあり、アプリでフードデリバリーを頼む人が増えたのだ。コロナ禍で成長を見せたフードデ...
2021年11月15日


ベトナム、再生可能エネルギーへの投資高まり
ベトナム、再生可能エネルギーへの投資 2020年世界の再生可能エネルギー投資額ランキングでフランスやドイツを上回り、8位になったのがベトナムだ。ベトナムは、2020年に約8000億を太陽光、風力発電分野に投資しており、今後再生可能エネルギー大国となる可能性がある。本稿では、...
2021年11月15日


マレーシア、デジタル化を支えるデータセンター
東南アジアでのデータセンター市場拡大 世界のデータセンターの市場規模は2022年には1兆7000億円を超えると予測されている。データセンターとは、企業がサーバーなどのIT機器を保存・管理する場所を指し、自社のIT機器を預けるサービスとデータセンター側のサーバーを借りる2つの...
2021年11月15日


タイ、BCGモデルでバイオ技術開発加速
タイ、BCGモデルでバイオ技術開発加速 タイのプラユット首相は、2021年1月にバイオ・循環型グリーン経済委員会(BCG=bio circular green economy)を開催した。この委員会では、タイの経済成長と社会的発展が議論された。そこで提唱されたBCGモデル(...
2021年11月15日


タイのLNG産業 - 政府はLNG取引の国際ハブ構想を掲げる
アジア市場における液化天然ガス(LNG)価格は高騰を続ける アジア市場における液化天然ガス(LNG)価格は、2021年3月以降、平均6.4米ドル/mmBtuから2021年8月には平均16.9米ドル/mmBtuまで高騰を続けている。9月前半は平均21.3ドル/mmBtu、9月...
2021年9月26日


マレーシアのゴム手袋産業 - コロナ危機を背景に高まる需要とビジネス機会
COVID-19の発生により、個人用防護具(PPE)の需要が高まっており、マレーシアのゴム手袋産業にとっては有望な機会 世界保健機関(WHO)の推計によると、パンデミックに対応するため、毎月約8,900万個の医療用マスク、7,600万個の診察用手袋、160万個の医療用ゴーグ...
2021年9月25日
bottom of page
